スーパーやコンビニでリーズナブルに手に入る炭酸水。健康や美容にもいいと評判ですが、中でも今回は頭皮や髪の毛に使う「炭酸水シャンプー」の効果ややり方を紹介します!
- 髪の毛の質が落ちている気がする
- 頭皮のべたつきが気になる
- 普段使っているシャンプーでは頭皮環境がよくならない
- わざわざヘッドスパに出向くのが面倒くさい
髪や頭皮の健康が気になる!守りたい!と感じている方は必見です!
炭酸水シャンプーの効果とは!?
まずは炭酸水でシャンプーしたときに得られる効果についてまとめました。芸能人の方にも取り入れている方が多いですが、いつものシャンプーを炭酸水に変えることで、どのような変化が期待できるのでしょうか!?
頭皮の汚れを浮かしてくれる炭酸水ヘッドスパ!
炭酸水を髪や頭皮に使う最大のメリットは、なんといっても炭酸水の洗浄能力。炭酸水のシュワシュワによって、頭皮の汚れを水で洗浄するよりもきれいにすることができるのです。
炭酸ガスの気泡は、汚れを吸着しやすいという特徴を持っています。つまり頭皮に溜まってしまいがちな汚れにも、その洗浄能力を発揮してくれるということなのです!
[talk words="炭酸ガスの泡が頭皮についた汚れを包み込んで、無理なく剥がしてくれるので地肌や髪の毛を傷めずにきれいにすることができます。
物理的な刺激を加えなくても汚れを浮き出してくれるので、頭皮が敏感な方にもおすすめできるのが炭酸シャンプーなんです♪" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2016/06/2.png" avatarsize="100px" avatarshape="2" bgcolor="#fff1f5" bdcolor="#fff1f5"]
炭酸の分子は非常に小さいので、毛穴の奥に入り込んでしっかり汚れを吸着してくれます。従来のシャンプーよりも効果が高いと言われているのは、分子の大きさが関係しているんですね!
においケア
「頭がにおってしまう」という悩みを抱えている女性は少なくないはずです。体臭ケアはしっかりしていても、頭皮や頭のにおいケアはどうしていいのか分からないという方もいるでしょう。
中にはしっかりシャンプーをしているのに時間が経つとどうしても頭皮がにおってしまう・・・という方もいるかもしれません。
そんな時は炭酸水シャンプーでの頭皮のにおいケア! 先ほどのヘッドスパの項目でも書いたように、炭酸水を活用することで頭皮の皮脂や汚れを効率的に洗うことができるので、ニオイの原因を取り除くことに繋がるのです。
炭酸水で頭皮の汚れをキレイにすれば、においも出にくくなるのでおすすめです♪ 特にヘアワックスやスプレーを使っている方は頭皮に汚れが詰まりやすくなっているので、しっかりと洗うようにしましょう!
頭皮の血行促進
炭酸水のシュワシュワとした刺激によって、頭皮の血行促進にも期待ができます。頭皮の血行がよくなることで、このような健康効果・美容効果も。↓
- 髪の毛が抜けにくくなる
- きれいな髪の毛になる
- 地肌が柔らかくなる
どんな女性でも年齢を重ねると髪の毛に元気がなくなり、薄くなってしまうこともあります。これにはいろいろな原因が関係しているのですが、頭皮の血行が悪くなることも要因の1つとして考えられます。
頭皮の血行を常によくしておくことは、髪の毛のハリやコシ、抜けにくさにも繋がります。炭酸水を頭皮ケアとして活用して、より健やかな髪をキープできるようになりましょう!
- 自宅で簡単ヘッドスパ
- 頭皮のにおいを抑える
- 頭皮の血行促進
- きれいな髪の毛をキープ
- 髪の毛が抜けにくくなる
- 頭皮環境の改善
炭酸水のヘアケアにデメリットはある?
炭酸水シャンプーのデメリットはどんなところにあるのでしょうか? 実際に炭酸水シャンプーをやったことがある、という方の意見を参考にしてみましょう。
[talk words="炭酸水シャンプーは地肌をきれいにしてくれる効果があって好きなのですが、やはり炭酸水を温めることができないのでどうしても寒い! 冬に炭酸水シャンプーをするのは厳しいかも・・・と思いました。
夏場にやるならいいのですが、やはり肌寒い時期は風邪をひいてしまうかな~というのが率直な感想です。湯船で十分体を温めてから行うと良いと思います。" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2016/05/answer.png" avatarsize="100px" avatarshape=2 align=r bgcolor="#eafbff" bdcolor="#eafbff"]
[talk words="デメリットというほどではありませんが、シャワーだったら固定することができるので両手がフリーになるのですが、炭酸水は片手で持ちながらもう片方の手で髪の毛をすすがなきゃいけないのが少し不便です。" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2018/05/3.png" avatarsize="100px" avatarshape=2 align=r bgcolor="#eafbff" bdcolor="#eafbff"]
このように、炭酸水でのヘアケアにデメリットを感じている方もいるようです。
炭酸が濃いほど、効果は高くなるようですが・・・市販されている炭酸水にそこまで濃い濃度のものはありません。確実に早く効果を出したい!ということであれば、やはり美容院などで実施されている炭酸水ヘッドスパを利用するのがいいでしょう。
2000~3000円程度で受けられるので、セルフであまり効果を実感できなかったという方はプロに任せてみてはいかがでしょうか^^
炭酸水シャンプーのやり方・炭酸水の使い方
それでは具体的な炭酸水シャンプーのやり方をご紹介していきましょう! いちばんシンプルな炭酸水シャンプーのやり方は、いつも通りシャンプーした髪の毛を炭酸水で洗い流す、またはシャワーですすいだあと仕上げに炭酸水をかけるというやり方です。
簡単かつすぐにできるやり方ですが、これだと「冬場は寒い」「一度に大量の炭酸水を使用してしまう」といったデメリットを感じることになってしまいます。
ひと手間加えた炭酸水シャンプーなら、よりデメリットが少なく頭皮や髪の毛をきれいにしていくことができます! そのやり方がこちら。↓
- 500mlのペットボトルを用意し、炭酸水50mlとシャンプー1~2プッシュを入れる。
- フタをしめて振る。
- 炭酸水と混ざったシャンプーが泡立つので、たっぷりと出して泡で頭皮をマッサージするように揉み洗い。
- しっかりとすすいで終了。(炭酸水ですすぐとより◎)
炭酸水で洗い流すのではなく、シャンプーを混ぜて泡状態にしたものを頭皮や髪の毛につけていくというやり方です。頭皮をしっかりマッサージする感じで、シャンプーしていきましょう♪
ただ、この方法だと使用する炭酸水の量は少量ですみますが、1度開けてしまった炭酸水はどうしても炭酸が抜けてしまいます。
使い物にならなくなってしまっては勿体ないので、すすぎやヘッドスパとして利用する・洗顔やパック、ダイエットとして活用するなど、炭酸が抜けてしまう前に全て有効活用できるように使い切ってしまいましょう^^
どれくらいの頻度で炭酸水シャンプーをすればいい!?
炭酸水は炭酸ガスの刺激があるので、毎日のように実施していると頭皮を傷めてしまうかもしれません。なのでできれば週に1回程度にとどめておくのがいいでしょう。
頭皮にはある程度の皮脂が必要です。炭酸水シャンプーで必要な分まで洗い流してしまうと、髪の毛や地肌がパサパサに乾燥してしまうかもしれません!
そうならないためにも、炭酸水シャンプーは一週間に1回を目安に行うのがベター。定期的に行って頭皮や髪の毛の変化をチェックしてみてくださいね♪
炭酸水シャンプーをしている方の口コミ
[talk words="思った以上に地肌がサッパリして気持ちがいいです! 炭酸ガスの刺激が頭をマッサージしてくれている感じがします♪" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2016/06/40.png" avatarsize="100px" avatarshape="2" bgcolor="#fff1f5" bdcolor="#fff1f5"]
[talk words="炭酸水シャンプーをするようになって、髪の毛がさらさらになりました。頭皮の血行が良くなっているからでしょうか?" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2016/06/41.png" avatarsize="100px" avatarshape=2 align=r bgcolor="#eafbff" bdcolor="#eafbff"]
まとめ
炭酸水には嬉しいメリットがたくさん! 髪の毛を洗うというよりも、「地肌を炭酸水でマッサージしながらきれいにする」という意識でやってみてください。
自宅炭酸水ヘッドスパなら、1ヶ月数百円で実施することができてリーズナブルですよね! ペットボトルを溜めたくない!という方は自宅で炭酸水が作れる家電もオススメです^^