シミやソバカス、日焼けなどの原因となるメラニン…。メラニンはお肌が火照るとさらに増殖してしまい、シミなどのトラブルに繋がってしまうようです。
紫外線は強いし、暑くて体温は上がるし、まさに夏はメラニンにとって居心地のいい季節のようですねヽ(;▽;)ノ
それを防ぐためにはお肌のクールダウンが大切なのですが、お肌を冷やして美白までしてくれるクリームがあるらしい!
そんな話題の、冷蔵庫で冷やして使う固形の美白クリーム、資生堂『HAKU メラノクール ホワイトソリッド』を使ってみました♪
1年中使える商品ですが、紫外線が強くてお肌も火照りやすい春~夏には特に大活躍しそうな予感ですね!
ベストコスメ大賞など、多数の賞を受賞している資生堂『HAKU メラノクール ホワイトソリッド』効果や口コミと一緒に、早速レビューして行きたいと思います!
※資生堂HAKU メラノクール ホワイトソリッドは通販限定商品です。
気になるところからどうぞ!
冷蔵庫で冷やすからこそ効果が高い!HAKU メラノクール ホワイトソリッド
夏が近くなると紫外線対策に力を入れ始める方も多いと思いますが、紫外線はメラニンを増やすだけではなくお肌を火照らせ、炎症を起こしてしまうこともあるんです。
肌は紫外線を浴びると温度が上がってほてりを起こします。
肌が火照ることにより、メラニンの生成が過剰になり肌のサイクルで排出しきれなかったメラニンが残ってしまい色素沈着を起こしてしまいます。それがシミです。
お肌が火照るとメラニンが過剰に増えてしまい、シミなどになりやすいとのこと。
それを防ぐためには普段のスキンケアにプラスしてお肌を冷やしてクールダウンさせるケアも取り入れたいところですが、それを1つで行ってくれるのが『資生堂HAKU メラノクール ホワイトソリッド』なんです^^
その冷却効果の実験画像がこちらです。↓↓↓
クールソリッド処方の冷却効果でほてりを解消
HAKU メラノクールホワイトソリッドは冷蔵庫で冷やして使用します。肌は冷やされることでメラニンの過剰生成を防ぐだけでなく、開ききった毛穴を引き締める効果もあります。
クールソリッド処方で冷却効果を持続させる効果もあり、肌に密着しながらしっかりと冷やしてほてりを解消してくれます。
資生堂独自の美白有効成分『4MSK』
メラノクールホワイトソリッドには整肌・保護成分Vリッチエフェクターを配合した、資生堂独自の美白有効成分「4MSK」が含まれております。
4MSK【よんえむえすけい】
サリチル酸の誘導体で、4-メトキシサリチル酸カリウム塩の略称。酵素チロシナーゼの活性を抑え、メラニン生成を抑制するだけはなく、シミ部位で生じている慢性的な角化プロセスの乱れ(慢性角化エラー)に作用して、溜まったメラニンを排出する効果を持つ。資生堂が開発した厚生労働省認可の医薬部外品有効成分。
出典:資生堂 シミ予防辞典より
4MSKは肌を保湿しながら美白することでメラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防いでくれるそうです。
しっかりと保湿し潤った肌は肌のサイクルが乱れることなくおこなわれ、メラニンをため込むことがないためシミや黒化を防いでくれます。美白には保湿が1番大事です。
『資生堂HAKU メラノクール ホワイトソリッド』は、お肌を冷やす&美白のダブルのアプローチでお肌を守ってくれる新感覚クリームなんですね!
【HAKU メラノクール ホワイトソリッド】WEB限定のトライアルセットはこちら
使ってみました!『資生堂HAKU メラノクール ホワイトソリッド』レビュー!
早速、HAKU メラノクールホワイトソリッドを使ってみました!
化粧水や美容液、乳液などを済ませたあと、スキンケアの最後に使います。
使い方はパッケージにイラスト付きで書いてありました。
付属のスパチュラでパール2コ分を取り、気になる部分に置いて、そこを中心にゆっくり溶かしていきます。


顔全体に使う分量(パール2コ分)をスパチュラですくったところです。固くはないけど柔らかくもなく、ホントに不思議な感覚です。まさに新触感って感じ。
表現が難しいんですが、一番近いのはバターとかマーガリンかな。…ちょっと違うかな。ロウソクとマーガリンが混ざった感じです!
最近バーム状のクレンジングがありますが、感触的にはそれも近いかも。




写真では手の甲に使っていますが、実際に顔にも使っています!
冷蔵庫で冷やしているだけあって、最初は少し硬いので『ホントに伸びるのかなー。大丈夫かなー。』とも思いますが、体温に触れることによって本当に溶け始めます!
このあたりはまるでバターですね。気分はトーストwww
お肌につけた時は特にひんやりしていて、お風呂上がりの火照ったお肌にはとっても気持ちいいです!
あと、冷蔵庫に入れていて冷たいからなのか、しばらくは顔がスーっとした感じが続きます。最初は『メントールでも入ってる!?』と思ったぐらい。でもきっとクリーム自体が冷たくなってるからですね^^
マイナスポイントを挙げるとするなら…。
使用感もこってりしすぎてなくて、スキンケアと同時にお肌のクールダウンまでしてくれるメラノクールホワイトソリッドですが、あえてマイナスポイントを挙げるとするなら、普段のスキンケアをしたあとに冷蔵庫まで取りに行かなきゃいけないってことぐらいですかね。
私はお風呂上がりにそのまま洗面台でスキンケアまでしちゃうので、冷蔵庫までそんなに遠くはないですけど若干面倒かな。
…私がズボラなだけですね(^_^;)
でも美白効果&予防&ひんやり冷たくて気持ちいいのでOKです(*´▽`*)
HAKU メラノクールホワイトソリッドの口コミ
大手化粧品メーカーの資生堂が手掛ける美白ブランドHAKU。幅広い世代に支持され様々な賞を受賞し続けている美白化粧品です。
そんなHAKUが10周年を迎えた2015年春に発売した「メラノクール ホワイトソリッド」は冷却&美白のシミ対策クリームとなっています。
その冷却とはどのようなものか?使用感は?美白効果は?などなど、気になるポイントを口コミから解析してみました!
- テクスチャーは固めで真っ白なシャーベットのよう。肌にのせるとひんやりして気持ちがいい。べたべたした感じはない。(20代前半女性)
- 肌に触れた瞬間のヒンヤリ感がいい。最初は固めだが、体温でじんわり溶けて伸びが良い。しっかりと密着してくれる感じがある。(50代前半女性)
といった口コミの評価がありました。
お風呂上りの肌にはとても気持ちのいい冷却感が感じられるようです。
- くすみが少しずつ消えてきた。バターのようにとろける感じが好き。(30代前半女性)
- 翌朝、目に見えて肌が明るくなった。(20代後半女性)
- 翌朝しっとりして気持ちいい。白くなった気がする。(30代女性)
などと、美白効果はしっかりあるようです。ニキビができにくくなったという方もいらっしゃいました。
保湿効果も抜群のようで、「しっとり」というキーワードが特に目立っていたように思います。
冷やして使うというクリームはあまり聞かない珍しい商品かと思います。それがどんな効果をもたらすのかを何も知らない方は、購入・使用するにはとても勇気がいりますよね。
紫外線により肌が火照ってしまうことが原因で肌トラブルを招いていたとは驚きですね。そこに着目した資生堂は、さすが見る目が違うなと感じました。
このHAKU メラノクールホワイトソリッドは、美白成分でただ肌をきれいに見せるだけではなく、シミなどの肌トラブルの根本的な原因をしっかりとケアしてくれるとても優秀な美白クリームだと思います。
HAKU メラノクールホワイトソリッドの効果まとめ
- 冷却&美白のダブルアプローチでシミやそばかす、くすみなどの肌トラブルを防ぐ
- お肌の火照りを抑えてメラニンの増殖を防ぐ
- 資生堂独自の美白有効成分『4MSK』がメラニンの生成を抑制&溜まったメラニンを排出
紫外線で肌が火照っているということを知らなかった方も多いのではないでしょうか。メラノクールホワイトソリッドはそんな盲点をしっかりとケアしてくれています。美白効果は◎ですね。
冷却効果によってシミを予防するという美白クリームは他にはあまり見受けられない珍しい化粧品です。夏に向けて紫外線対策をお考えの方にはぜひお試しいただきたい商品です。
【HAKU メラノクール ホワイトソリッド】WEB限定のトライアルセットはこちら
HAKU メラノクールは通販限定商品!トライアルサイズもあります
欲しい商品があると気になるのは販売店や『自分の肌に合うのかな?』ってことだと思いますが、まず、メラノクールホワイトソリッドはWEB限定商品なので、購入できるのは通販だけです。
限定セットとして、こちらの冷却用バッグやサンプルなどが付属しています。
化粧品を食べ物と同じ冷蔵庫に入れるのは気が引けるという方でも、専用のバッグに入れてからなら安心ですね^^
とは言っても初めて使う商品だとお肌との相性や使い心地なども分からないので、いきなり現品を購入するのは気が引けますよね(^_^;)
そんな方はまずトライアルサイズの限定セットでお試ししてみると良いと思いますよ^^
もちろん通常サイズも購入可能です!
【HAKU メラノクール ホワイトソリッド】WEB限定のトライアルセットはこちら