クレンジングオイルは洗浄力が高く、濃いめのメイクもスルッと落とすことができます。しかしその反面、お肌への負担も大きいので取り扱いには注意が必要です。
そこで今回はクレンジングオイルの正しい使い方をご説明していきたいと思います! お肌に負担をかけないような使い方をすれば、クレンジングオイルを日常使いしても肌荒れを起こすリスクはぐっと下がります。
記事の最後にクレンジングオイルの人気ランキングもご紹介しますので、ぜひ気になるものがあればチェックしてみてくださいね^^
クレンジングアイテムの種類
メイクオフするときのクレンジング、あなたはどんなものを使っていますか? 値段や使用感や洗浄力など、クレンジングの種類によって大きく変わりますよね。
最もお肌に優しいといわれているのがミルクタイプのクレンジングです。ミルクタイプは保湿力が高く、お肌をいたわりながらメイクオフができると評判。敏感肌の方におすすめです。
ただ洗浄力は比較的低めなので、バッチリメイクをする女性にはちょっと物足りないというか、全てキレイにクレンジングするのは難しいかもしれませんね。ジェルタイプやリキッドタイプならば、もう少し洗浄力は高いです。
クレンジングオイルですが、数あるクレンジングの中でも最も洗浄力が高いとされています。オイルは密着度が高いので、お肌に付いているメイクの粒子もしっかりとオフすることができるのです。
ただ前述したように、お肌への負担も大きいですから自分の肌の敏感さなどもしっかり考慮した上で使用しなくてはいけません。そして間違った使い方をすると、肌荒れを引き起こす可能性も出てきてしまいます。
クレンジングオイルのメリットとデメリット
それではクレンジングオイルを使うときのメリット・デメリットをご紹介していきましょう。クレンジングオイルを使うことでどんな恩恵が受けられるのか、そしてどんなデメリットが生まれてしまうのか・・・しっかり頭の中に入れておいてください。
メリット
クレンジングオイルのいちばんの魅力は、やはりその洗浄力です。濃いめのメイクをしている人でも、しっかりオフすることができますのでクレンジングオイルはとても重宝されています。
アイメイクや色の濃いリップなどは落ちにくいので、ポイントメイク落としなどを使用している女性も多いでしょう。ただクレンジングオイルはこういったメイクも難なくスルスルっと落とすことができます。
なので、いちいち部分ごとにクレンジングアイテムを変えなくてもいいというのが、クレンジングオイルのメリットでしょう。クレンジングオイル一本あれば、どんなメイクもきれいに流すことができます。
デメリット
クレンジングオイルは洗浄力が高い分、お肌への負担は他のクレンジングアイテムよりも大きいです。なのでクレンジングに長い時間かけてしまうと、お肌にはどんどん悪影響を及ぼしていきます。
特にお肌のうるおいを奪ってしまうことが、クレンジングオイルの弱点です。乾燥肌の方はできるだけクレンジングオイルの日常使いというのは避けたほうがいいかもしれません。
クレンジングオイルの正しい使い方
クレンジングオイルはお肌の負担になりやすいアイテムですが、きちんと正しい使い方をすればそこまで大きな肌荒れを起こすことはありません。クレンジングオイルの正しい使い方を見ていきましょう!
クレンジングの時間はできるだけ短く
クレンジングオイルでメイクオフをするときには、できるだけ短い時間で完了するようにしましょう。長くても2分以内には終わらせるのが理想といわれています。
何分もかけてダラダラとクレンジングをしていると、それだけお肌の水分はオイルに奪われてしまいます。乾燥肌を助長しないためにも、クレンジングオイルを使ったメイクオフはスマートに終わらせるようにしましょう。
[talk words="たまにクレンジングオイルを使ってフェイスマッサージをしているような方がいますが、あれは絶対にやってはいけないことです。クレンジングオイルはマッサージのためのオイルではありません。
マッサージすることでさらにオイルが肌ののっている時間が長くなってしまいますから、お肌にはどんどん負担がかかってしまうのです。マッサージすることはやめましょう。" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2016/06/2.png" avatarsize="100px" avatarshape="2" bgcolor="#fff1f5" bdcolor="#fff1f5"]
ポイントは乳化!
クレンジングオイルを使うときには、ちゃんと乳化ができているかを確認しましょう。乳化できているかどうかの目安は、お水を馴染ませたときにクレンジングが白っぽくなっているかどうかです。水で流したときに白っぽく変色すれば、それは乳化ができているということになります。
クレンジングオイルを使ってメイクオフするときには、乳化できているか否かを確認するようにしてください。乳化がオイルクレンジングにおける大きなポイントです。
洗い流すときにはぬるま湯で
クレンジングを最後に洗い流すときには、できるだけぬるま湯を使うようにしてください。ぬるま湯は人肌くらいの温度がおすすめ、35度前後くらいのぬるま湯を使うようにしていきましょう。
水で流すとなかなかメイクが溶けきらず、顔に残ったままになってしまうこともあります。なので水より、ぬるま湯を使うようにしてください。
また、熱すぎるお湯を使うのは厳禁です。確かにお湯を使えばメイクは溶けやすくなりますが・・・いっしょにお肌に必要な皮脂まで流してしまうことになります。
お肌のうるおいを守るために皮脂は一定量は必要なので、お湯を使うことで流しきってしまうことは危険です! 乾燥肌を招かないためにも、流すぬるま湯の温度には注意を払ってくださいね。
乳化もしやすい!クレンジングオイル ランキング
それでは具体的な商品の紹介に移りましょう。ここではおすすめのクレンジングオイルをランキング形式でご紹介していきます。れぞれのクレンジングオイルの特徴や、使ってみた方の口コミも調べました^^
[label color="#76d7ed" title="第1位 FANCL「マイルドクレンジングオイル」" icon="icon-crown"]
ファンケルのマイルドクレンジングオイルはまず使い勝手がとてもいいです。濡れた手でも使えるので、お風呂に入ったついでにメイクオフできるのがまず魅力的な部分といえます。
また添加物を一切使用していないのもマイルドクレンジングオイルのいいところです。香料や防腐剤、着色料などは入っていません。みなさんが気になっているであろう界面活性剤・・・これも含まれていません。
[talk words="界面活性剤はメイクの洗浄力を高める上では重要な成分なのですが、お肌を荒れさせる要因にもなるので、天然のできるだけ質のいい界面活性剤を使っていることが望ましいです。
マイルドクレンジングオイルには人工的に作られた合成界面活性剤は使われていませんが、洗浄力が劣るということはありません。濃い目のメイクでもすスルッと落とすことができますから、アイメイクなどをバッチリしている女性にもおすすめできるクレンジングとなっています。" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2016/06/2.png" avatarsize="100px" avatarshape="2" bgcolor="#fff1f5" bdcolor="#fff1f5"]
そしてマイルドクレンジングオイルには「角質クリアオイル」というオイルが配合されているので、クレンジングしただけで毛穴の汚れもすっきりさせることができるんです!
毛穴が黒ずみがちな方やすぐに汚れが溜まってしまう方は、マイルドクレンジングオイルでクレンジングしながら毛穴美人になっていきましょう。
[talk words="敏感肌なので無添加のクレンジングオイルを探していました!ネットを徘徊して、そしてたどり着いたのがこのマイルドクレンジングオイルです。
マイルドクレンジングオイルはオイルなのにベタつきも少なく、マスカラなどの落ちにくいメイクもすっきりきれいにしてくれるので重宝しています。" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2016/06/40.png" avatarsize="100px" avatarshape="2" bgcolor="#fff1f5" bdcolor="#fff1f5"]
[talk words="友人の家でマイルドクレンジングオイルを借りたのがきっかけで、このアイテムのファンになってしまいました。
洗浄力はもちろん、クレンジングオイルなのに肌が必要以上に乾燥しないのがとてもよかったです。毎日使うことで毛穴もきれいになってきたような気がします♪" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2016/06/41.png" avatarsize="100px" avatarshape=2 align=r bgcolor="#eafbff" bdcolor="#eafbff"]
スルッと落ちる!ファンケル「マイルドクレンジングオイル」の効果を口コミレビュー!
[label color="#76d7ed" title="第2位 アテニア「スキンクリアクレンズオイル」" icon="icon-crown"]
アテニア スキンクリアクレンズオイルは「肌ステイン」を除去することにこだわったアイテムです。肌ステインというのは、紫外線などの外的刺激によって肌にできる黄ばみのことを指します。
肌ステインがたまってしまうと、美白専用のスキンケアを使ってもなかなか改善されない・・・ということが増えてきます。しかしこのスキンクリアクレンズオイルを使えば、肌ステインをなくすことができるんです!
スキンクリアクレンズオイルには肌ステインをリセットするロックローズオイルというものが含有されています。このオイルは角質にこびりついたステインを柔らかくして剥がすような働きを持っています。
また肌ステインをつくらせないためのイモーテルオイルなども含まれています。こうした美容成分がたっぷり含まれているのが、スキンクリアクレンズオイルの特徴なのです。
肝心のクレンジングオイルとしての役割もバッチリです!微細な粒子としてオイルに拡散させているクレンジング成分が、肌に付着しているメイクをしっかりキャッチして落としていくのです。
濡れた手でも使うことができるので、忙しい女性でも手間なく使うことが出来るでしょう。お風呂でも使ってもOKなクレンジングオイル、それがスキンクリアクレンズオイルなのです。
[talk words="もう3回ほどリピートして使っています。柑橘系のいい香りがして、クレンジングしている間はとても幸せな気持ちになれます!
メイクの落ちもいいので、コストパフォーマンスはいい方だと思います。角栓がとれるのも個人的にはありがたいポイントになっていますね。" avatarimg="https://beautylabo.biz/wp-content/uploads/2016/06/40.png" avatarsize="100px" avatarshape="2" bgcolor="#fff1f5" bdcolor="#fff1f5"]